市後浜の波情報
2007年6月 1日 mtデザイン | コメント(0) | トラックバック(0)
市後浜マップ | ポイント情報 | ||||||||
阿児町志島の周辺地図詳細へ |
|
市後浜・潮見表.....詳し見る>> |
![]() ![]() Yahooでチェック i92でチェック surfパトロール 三重県の概況をチェック ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
三重県の天気 :今日・明日
三重県注意報
沿岸波浪モデル予想(IMOC Weather)(3~6時間毎)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
.市後浜ポイント情報
東向きのポイントですが、回りが山で囲われていることから風の影響を受けにくく、深めの地形の為、干潮時に良い波になることが多い。駐車場や、民宿、スケートパークなどの施設が充実している。
市後浜の波質
国府に比べてパワーはあるが、サイズが上がり、風が決まると手のつけられないダンパーになりやすい。
.注意ポイント
サイズが上がると両端にカレントが発生しますので、ビギナーの方は注意が必要。ローカルによる月2回のクリーンビーチが行われてるので、マナー、ルールには十分注意してください。
サイズアップによる回避ポイント
ジャン 難張 御座白浜(ローカル優先)
☆★☆琉華の素☆★☆海
この前の記事に『海』について書きます…と書いたんで、今日は海について語ります♪
『海』と言うよりか『波乗り』の話になりますが…
長文苦手な方は↓の画像まで行って下さいな 笑
SEX !? - 13年前のベンツS124-E320メンテナンス奮闘記
(^∇^)SEX WAXを約2年ぶりに買いました♪
そう2年ぶりに週末に波乗りに行く予定してますねん♪
勿論、若愛車S124号で(´⊆`*)水温も安定してるしエアコンも直したし
ル-フレールにキャリアを装着して向かう先は伊勢(市後浜)(((((((((((っ・ω・)っ ブーンとひとッ走り
阿児町の市後浜。国府ノ浜と並んで、伊勢志摩を代表するサーフスポットです。
平日というのに、サーファーがいっぱい来ていました。
車のナンバーを見ると、他府県、特に関西からが多いよう…。
海には波を待つ黒い頭が一列にずらっと並んでいます。
くわMANのちょっとした話 無事、帰還。
今日は伊勢を去らねばならないため、
結局1時間も海に入ってなかったけど、
こんなキレイな海でサーフィンできてホントによかった。
おまけに天気もずっーとよかったし。
おかげでまた黒味を増してしまいましたが・・・。
シャワーを浴びて、
11時過ぎに伊勢を出発。
フェリーに乗って、
高速を走って、
30キロの渋滞・・・。
道中、師匠のお姉さまからお借りした
和歌山 磯ノ浦「WAVE TERRACE」
久しぶりの磯ノ浦。チビッコ達も大喜び。
スープブレークで大撃沈・・・
丘サーファーという事で。。。
One day~clippers~ さよなら市後・・・・
昨日の昼、スギちゃん&クリッパーと茜(海友)で市後浜へ行った。
海に抜けるまでの道『伊勢道』
11月に入ってからフラット続きで、海に入る間もなくシーズンオフ(泣)。
なので、BBの用意はしてこなかったが、何となく年内の『見納め』に。
しかし、相変わらず綺麗なフラットだわ~(笑)。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://rss7.net/cgi/mt51/mt-tb.cgi/499
コメントする
Edit