全日本,ポイント情報
2007年5月27日 mtデザイン | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(1)
全日本マップ | ポイント情報 | ||||||||
|
全日本・潮見表.....詳し見る>> |
![]() ![]() Yahooでチェック i92でチェック surfパトロール 愛知県の概況をチェック ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
愛知県の天気 :今日・明日
愛知県注意報
沿岸波浪モデル予想(IMOC Weather)(3~6時間毎)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
.全日本ポイント情報
右奥のアウトにテトラが入っているので、砂がたまり、良い波になることが多い。駐車場からポイントまでが遠いのが難点ですが、路上駐車は交通の妨げになるので、必ず駐車場に入れること。
波が大きくなるとカレントが発生するので、堤防に沿ってアウトに出るとゲッティングが楽です。
全日本の波質
波にパワーが無く、伊良湖エリアの中ではロングボード向きといえる。東うねりのときは防波堤からのグーフィーが良い。
サイズアップポイント
基本的に深いので、干潮時がオススメ。普段の波が小さめの時はあまり波が立たないので、台風のウネリが入ったときや、他がジャンクになってくるときにでもサーフィン可能。
.注意ポイント
南東の風をかわすことから、人が多くポイントパニックになることが多い。
波チェック時に上からの目線で見るので、波が大きく見えるので注意。堤防からダイブして入るのは危険ですから、やめましょう。
海に入ると自分の車が見えないことから、車上荒らしの被害が続出した時期がありました。海に入るときは、車に鍵を隠すのは危険です。必ず身につけるようにしましょう。
サイズアップによる回避ポイント
先端ポイント
続きを読む: 全日本,ポイント情報